コンビニ交付サービスとは、マイナンバーカードを利用して各種証明書をコンビニエンスストア等に設置しているマルチコピー機(キオスク端末)から取得できるサービスです。
ご利用にはマイナンバーカード(利用者証明用電子証明書が搭載されたもの)が必要です。
このページの目次
取得可能な証明書及び交付手数料
所得(課税)証明書について
利用時に必要なもの
利用時間
利用可能店舗
証明書の取得方法
注意事項
改ざん防止・プライバシー対策について
取得可能な証明書及び交付手数料
種類 | 取得できる範囲 | 利用条件 | 交付手数料 |
住民票の写し | 本人 同一世帯の方 | 長瀞町に住民登録がある方 | 1通200円 |
印鑑登録証明書 | 本人のみ | 長瀞町に住民登録があり 印鑑登録をしている方 | 1通200円 |
所得(課税)証明書 ※1※2 | 本人のみ | 1月1日から引き続き 長瀞町に住民登録がある方 | 1通200円 |
※2最新年度のみの交付となります。また、前年の収入申告をしていない場合交付できないことがあります。
所得(課税)証明書について
- システムメンテナンス等によるコンビニ交付サービスの停止予定
以下の期間は、所得(課税)証明書のコンビニ交付サービスの利用を停止いたします。
令和6年6月7日(金)午後11時から令和6年6月11日(火)午前6時30分まで
※住民票と印鑑登録証明書については、メンテナンス期間中でも取得できます。 - 取得できる所得(課税)証明書について
令和6年6月7日(金)までは、令和5年度課税(令和4年分所得)の所得(課税)証明書がコンビニ交付の対象となります。
令和6年度課税(令和5年所得)の所得(課税)証明書は、令和6年6月11日(火)午前6時30分よりコンビニ交付の対象となります。
※コンビニ交付対象年度以前の所得(課税)証明書は、コンビニでは交付できません。お手数ですが、役場税務会計課窓口までお越しください。
利用時に必要なもの
利用時間
土日・祝日を含む午前6時30分から午後11時まで
※ただし、年末年始(12/29~1/3)及びシステムメンテナンス実施時は利用できません。
利用可能店舗
マルチコピー機(キオスク端末)が設置されている全国のコンビニエンスストア等(利用可能店舗一覧)
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート 等
証明書の取得方法
コンビニエンスストア等に設置されているマルチコピー機(キオスク端末)を操作していただきます。
操作方法についてはこちら(別サイト)をご確認ください。
注意事項
- 取得した証明書は返金、差し替えはできません。画面をよく確認のうえ操作してください。
- マイナンバーカードや発行した証明書の取り忘れには十分ご注意ください。
- 暗証番号の入力を3回連続間違えるとロックがかかり利用できなくなります。ロックされた場合、役場町民課窓口に本人が来庁し、暗証番号を再設定する必要があります。
- マイナンバーカード申請時に利用者証明用電子証明書を不要とされていた方は、コンビニ交付サービスの利用ができません。
- 利用者証明用電子証明書の有効期限は、発行から5回目の誕生日までです。更新手続きを行っていない場合は、コンビニ交付サービスの利用ができません。
- 他市町村から転入後、マイナンバーカードの継続利用の手続きを行っていない場合は、コンビニ交付サービスの利用ができません。
- 利用者証明用電子証明書の新規発行及び更新、マイナンバーカードの継続利用は、ご本人がマイナンバーカードを持参して、役場町民課窓口で申請してください。
改ざん防止・プライバシー対策について
コンビニ交付サービスを安心してご利用いただくために、交付する各種証明書には不正防止処理をしてあります。詳しくはこちら(別サイト)をご確認ください。
長瀞町とマルチコピー機(キオスク端末)とのデータ通信は専用回線を使いデータを暗号化して送信しており、そのデータは証明書交付後に自動消去されます。コンビニ等に設置された端末はご自身で操作するため、店員を介さずに各種証明書を取得できます。
このページの情報発信元
町民課
電話番号 | 0494-66-3111 |
内線番号 | 125・126 |
FAX番号 | 0494-66-3564 |