ちちぶお茶のみ体操

ちちぶお茶のみ体操

ちちぶ医療協議会では、住民の皆さんが住み慣れた地域で、いきいきとした生活をいつまでも送れるよう、「ロコモティブシンドローム」の発症予防に役立てるための「ちちぶお茶のみ体操(通称:茶トレ)」を作成し、普及に取り組んでいます。
ちちぶお茶のみ体操は、近所でお茶を飲みながら、短時間で気軽にできる運動を習慣的に行うことを目標に作成された体操です。

ロコモティブシンドローム

ロコモティブシンドローム(通称:ロコモ)は運動器症候群とも呼ばれ、運動器の障害のために移動能力の低下をきたして、要介護になっていたり、要介護になる危険度の高い状態になったりしていることをいい、50歳を過ぎると7割以上のひとが、ロコモティブシンドロームに可能性があると言われています。
いつまでも自分の足で歩き続けていくためには、ロコモティブシンドロームを予防し、健康寿命を延ばしていくことが重要です。

ちちぶお茶のみ体操をやってみよう!

いつまでも健康で過ごすために、実際に体操をやってみましょう。
大切なのは、短い時間でも継続して行うことです。

自分の体の状態を簡単に確認できる「ロコモチェック」と「茶トレ」を行う際の注意事項をまとめて紹介しています。

気軽にできる12種類の体操を紹介しています。

関連リンク

ちちぶ医療協議会『ちちぶお茶のみ体操(通称:茶トレ)』を作成しました。(外部リンク)

このページの情報発信元

健康こども課健康づくり担当

電話番号0494-66-3111
内線番号132・133
FAX番号0494-66-3564

くらし・健康・福祉へ戻る